子どもの写真を共有する

ライフスタイル

子どもができた瞬間から
写真やビデオがたくさん増えますよね

最近はスマートフォンのカメラの性質が非常によく
手軽に使用できるため
さらに枚数は増えていく一方です

このような写真やビデオを
どのように夫婦間
あるいはその他の家族間
共有していますか?

夫婦間では全ての写真を共有したい
他の家族間では選んだ写真だけを共有したい

このように考えることはありませんか?

共有する目的に応じて
アプリを使い分けると便利です

ここでは私がお勧めする共有の仕方を
説明していきます

スポンサーリンク

LINEで共有する注意点

写真やビデオの共有といったら
LINEが簡単で使いやすいですよね

しかしLINEでは画質が落ちてしまうことがあることを
ご存知でしょうか?

スマートフォンで見ているときは
気づきにくいですが
カレンダーや写真集を作ろうとすると
LINEからダウンロードした写真は
かなり画質が落ちていて使い物にならないことがあります

夫婦間での共有なら“Amazon photos”

Amazon photosについては
以前こちらの記事でご紹介しました

  →iPhoneの容量が写真で圧迫された時の解決法

Amazon prime会員なら
容量無制限
写真をクラウド管理できます

日付ごとにまとめて
アップロードもダウンロードもできるため
非常に簡単に全ての写真を共有できます

動画に関しても5GBまでは共有できます

クラウド上にバックアップとして残せるので
管理の面でも安心ですし
スマートフォンの容量節約にもなります

他の家族間の共有なら“みてね”

“みてね”では
好きな写真だけ選んでアップロードし
そのタイミングをアラートすることができます

写真ごとにコメントを残せるので
家族間で掲示板としてコミュニケーションを取ることができます

LINEで写真だけ送りつけると
何だか不躾な印象になりますが
みてねは写真を共有するアプリなので
気軽に写真だけをアップロードすることができます

まとめ

子どもができると写真の枚数と
共有する相手が増えるため
便利なツールを使い分けて
気軽に管理しましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました